サッカー:ハリル氏、謝罪と慰謝料1円求め提訴へ https://t.co/8CZCRXGDwp
— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年5月18日
サッカー日本代表の監督を解任されたバヒド・ハリルホジッチ氏の代理人弁護士が18日、日本サッカー協会に対し、来週中に東京地裁に民事訴訟を起こすことを明らかにした。名誉毀損(きそん)を理由に謝罪と慰謝料1円を求める。裁判の過程で解任理由を知ることも目的。
「ハリル1円」半端ないって!あれは半端ないって!いつの間にかトレンドワードになりそうだもん。そんなん出来ひんやん普通!😭#大迫半端ない
— 河治良幸 (@y_kawaji) 2018年5月19日
ハリルの1円に言いたいことが全て詰まっているな。
— がくちやん (@g_nyannyan) 2018年5月18日
ハリルはわかっているなぁ…こんな所でたかが数百万(ハリルにとっては)を受け取るより自分の名誉を取ったわけだね。
慰謝料1円このインパクトは海外メディアも報道してくれるだろうし、味方になってくれると思う。
海外メディア、日本サポが協会の敵なわけだね。真実を明かして、即刻謝罪を要求する。— ガイトさん (@VVNtankaLOVE) 2018年5月18日
ハリル断固支持。
名誉毀損で民事訴訟、要求は謝罪広告と「慰謝料1円」だ。スゲー。
しかし慰謝料については逆に外国人らしく30億くらい請求してもいいんじゃないか。
協会ははっきりと言えばいい。
「スポンサーには逆らえません。
タイアップも決まってるので本田香川は外せません。お金も…」— Tomo-rrow never knows (@tomohirokushiya) 2018年5月18日
金ではない、誠意だ。
ハリルはそう言いたいのだろう。
ん?ちょ待てよ?
それって我々日本人が持っていたはずの精神なのではないか?#日本サッカー
— Tomo-rrow never knows (@tomohirokushiya) 2018年5月18日
ハリルさんが協会に求める
「謝罪と慰謝料1円」
って10年前に僕が離婚裁判で元嫁に求めたものと全く一緒だ(笑)
「相手の首根っこ掴んで無理やり謝らせても虚しいだけですよ」と裁判官に言われた記憶
でもハリルさんの気持ち分かる
協会よりも日本中に「私は悪くないよね?」って認めてほしいんだよね— りりお (@fagiririo) 2018年5月18日
「慰謝料1円」というのは特にそう感じる
どっちが悪いのか、協会に認めてもらわなくていい、みんなに分かってもらえればそれでいい、0か1、そのための1円— りりお (@fagiririo) 2018年5月19日
サッカー日本代表の監督を解任されたハリルホジッチ氏。名誉毀損を理由に、日本サッカー協会に対し謝罪と慰謝料を求める民事訴訟を起こします。慰謝料は1円で、解任理由を知りたいというのが主な理由のようです。https://t.co/EzGX7eEzS7
— 毎日新聞 統合デジタル取材センター (@mainichi_dmnd) 2018年5月18日
ハリルさんの1円訴訟、なんだかもう泣けてくるよ…。どれだけ人の尊厳を傷つける行為だったか。彼の怒りや通訳さんの涙を見て「仕事がなくなって困ってんだな」なんて嘲笑ってた連中は、これの意味をよっく噛み締めて考えろ。
— おさとう♨ (@nlt_t) 2018年5月19日
これは目覚ましく、興味深い。慰謝料わずか「1円」の要求によって、名誉心とは何か、一人の人間の誇りとは何かという問いを突き付けて来ている。それと、一人の人間の解雇には合理的な理由が必要だという常識(!)。⇒サッカー:ハリル氏、謝罪と慰謝料1円求め提訴へ https://t.co/nLT56wRpjz
— 堀 茂樹 (@hori_shigeki) 2018年5月19日
ハリルすげえなガチのマジで慰謝料1円要求なんかよ
若返り目指してやってたんだろうしほんと可哀想
悪く言うとベテランが勝てもしないのにしゃしゃって出てくるって事やろ
そりゃ勝てんのにメンバー変わらんのなら観なくなるよなぁ— とぅね (@knmt_tsune) 2018年5月18日
ハリル氏の謝罪と慰謝料1円の記事、「その100倍は請求していいですよ!」というコメントがちょっと面白かった。
— テレのこ (@telenoco_san) 2018年5月18日
慰謝料1円とはハリルさん、味なことをします。日本サッカー協会の仕打ちを考えれば、本来なら1千万円くらい請求してもよかったはず。日本人に敵意がないことを示すためですか。日本サッカー協会よ、反省なさい。
サッカー:ハリル氏、謝罪と慰謝料1円求め提訴へ – 毎日新聞 https://t.co/8tsCbtJ6hG— ナウちゃん(弱い自分を恥じないこと、弱い誰かを笑わないこと) (@nauchan0626) 2018年5月19日
ハリル慰謝料1円はかっこよすぎる
裁判することの負担を考えたら協会は頭上がらんやろ
1億払っても許されないことをしたんやで— さふぁいあ (@upa______) 2018年5月18日
ハリルの慰謝料1円にプライド感じるわ。
まぁ納得いかんやろうしな。
寝込み襲われたようなもうやろうし。— koo (@koo75264048) 2018年5月18日
山口達也がキスしたやつハリルだったら慰謝料1円で済んだのか pic.twitter.com/3bH4Dlj4Uy
— HAY∀TO (@HARAPEKO1993) 2018年5月19日
妥当?厳しい? TOKIO山口達也メンバーがジャーニーズ事務所と契約解除 | JリーグサッカーNewsスクラップ帳
ハリルは、やはり喧嘩慣れしてる感じ。1円請求で、金じゃないとこ見せてる。そして、前段階の質問状で、理事会にはからない契約解除が規約にあっていたか聞いている(協会側は、規約にあっていたかは答えず、その後の理事会で了承を得たと回答)解約の経緯突かれたら、田嶋会長も痛いからな
— 牛太郎 (@ootakashi) 2018年5月19日
「JFAに代わって私が1円を支払いたい」と思ってるファン、サポーターはかなりいるはずで、それを全部合わせると、だいたい6800万円くらいにはなりそう。
— ふぉれまり2013 (@j0UMNzFnxg3T65h) 2018年5月19日
ハリルの要求を受けてJFAが「この度はハリルホジッチ監督ならびにサポーターの皆様に混乱を与えかねない状況を作り出してしまいましたことをお詫び申し上げます」とかなんの具体性もない謝罪してどや謝罪広告うったでほな1円あげまっしゃろおおきにもう来なくてええでとかいう展開になる未来が見えた
— 複島林檎 (@applestarbow) 2018年5月21日