プッシーちゃんたちの乱入は単純に筋が悪い。褒め称えているのは既に彼女たちのアクションを知っている層だけ。初めて見た人たちは貴重なワールドカップファイナルを邪魔したノイズとしてしか捉えていない。世論を動かし賛同を得ることがゴールなら完全な作戦失敗。
— Sid Hudgens (@nmtraknzy) 2018年7月16日
政治的なスローガンは「左右問わず」スタジアムに持ち込まれるべきじゃないと思っているのだけど、諸々ある理由の一番は、「政治ガイキチがスタジアムに持ち込む争いごとが、純粋にスポーツを楽しむ上で果てしなく邪魔だから」です。現にプッシーなんちゃらによって争いごとが持ち込まれたやろ。
— 梁煥永 (@Ryang_Fang4) 2018年7月15日
プッシー ライオットが何だろうがスポーツに政治絡めるのは好かんです。
クロアチアの攻撃潰しやがって— ぶぅちゃ🇭🇷 (@punikotty) 2018年7月16日
ボールホルダーでカウンター気味でしたからね。アタッキングサードは目の前でしたし。タイミングも相当悪かったのは間違いないです。
— Sid Hudgens (@nmtraknzy) 2018年7月16日
朝からテレビでプッシー、プッシー何事かと思ったわwww
W杯乱入の集団のことか— BM@RK5 (@reccy_624) 2018年7月16日
朝のニュースでサッカーに乱入した話見てて、固有名詞だったら朝からプッシーって言うんだなーって思ってる。
— えに (@a2_s) 2018年7月16日
テレビがW杯乱入バンドのプッシーライオットを普通に報道するんだけど、プッシーっておまんこって意味でしょ?ピー音入れた方がいいんじゃない?
— かめちゃんさん🍶 (@togiushi2nd) 2018年7月16日
プッシーって放送禁止用語じゃないんだな
— 進研太郎 (@k20_02) 2018年7月16日
テレビニュースで女子アナが「プッシーライオット」って言ってました。言わないかなと思ったけど言ってました。プッシーて放送禁止用語じゃないのか https://t.co/cFGdseOHd1
— ジョルジュ・ダントン (@A59ge5AjUa5lgyw) 2018年7月16日
プッシー・ライオット (露: Пусси Райот、英: Pussy Riot) は、ロシアのフェミニスト・パンク・ロック集団。許可を取らずに、モスクワ地下鉄や赤の広場で即興演奏をすることを特徴としている。バンド名は"プッシー(子猫、あるいは女性器)の叛乱"の意。 pic.twitter.com/orZ6G4mjfo
— 52K708 (@52k708) 2018年7月16日
プッシーライオット?プッシーは、まんこ、、、ライオットは暴動、、意味分からんわ
— プリプリ@プッスーン (@NaokiYoung) 2018年7月16日
プッシーさん達、まだ出られてないんだな。
けど、締め付ければ締め付けるほど、プーチン政権への国際的批難強まりそう。すげぇ注目度高いから。— ジャポニスタン (@japonistan) 2018年7月16日
昨日の決勝に乱入したバンドはプーチンに粛清されたのではないか・・
恐ろしいことするなぁ— きなこもち🦉🌟 (@_corduroy2013) 2018年7月16日
調べたらまさに「反プーチン」バンドらしい。神聖なゲームで国の顔にドロ塗ってタダでは済まないのでは・・😣
— きなこもち🦉🌟 (@_corduroy2013) 2018年7月16日
プッシーライオット、何年か前のメンバーと連絡が取れなくなってプーチンに拉致されたか粛清されたか……のニュースのその後をずっと忘れてたぐらいの知識しかないけどワールドカップ乱入で無事なのを確認してしまった。
— たかさきrep. (@takakei1) 2018年7月16日
プーチン直々にプッシーを〆る場面、想像すると胸が熱くなる。
— 車だん吉(クルマダンヨシ) (@Rockjoma35000) 2018年7月16日
乱入したプッシー·ライオットの人ら、命懸けじゃん
だってロシアだよ?プーチンだよ?普通に暗殺ある国だよ?
W杯見たいて人の気持ちも分からなくはないけど、抗議するなら大舞台でやるしかないだろうし。ロシアの国威そのもので、その国の独裁者の前であんなんできるのってすごいと思う— しもつき屋店主 (@mimumimuhakoiri) 2018年7月16日
プッシー何とかって団体擁護してるやつはアホ。プーチンに抗議?そんなの他でやれ。スポーツで流れってめちゃくちゃ大事なんだよ。あの時はクロアチアの流れだったからフランスの選手は友好的でクロアチアの選手は怒ったのは当たり前だろ。ワールドカップ決勝は夢の舞台あいつらはそれを踏みにじった。
— ℨℴ (@zo_neo) 2018年7月16日
しかし、朝もどっかでマジレスしたけど本当プッシー野郎ども最低だよなぁ。プーチンが来てる事分かってやったんだろうな。それにしても神聖なるスポーツの祭典の場を政治利用するような輩は粛清されても文句言えないわぶっちゃけ。しかし、まさかブロゾビッチが謎行動をするとはwww
— 豪栄道6-3@よしお (@yoshiorfevre) 2018年7月16日
乱入者にブチギレるロヴレン→わかる
しゃーなしでハイタッチするエムバペ→まあわかる
乱入者の落とした帽子をかぶるブロゾビッチ→全くわからない pic.twitter.com/py7D0M2rgG— すな🇯🇵🇮🇸🇭🇷🇲🇽 (@interista0421) 2018年7月16日
乱入者とハイタッチするエムバペ #ロシアW杯 #ロシアW杯2018 pic.twitter.com/YeUs65tmvs
— Hal (@papillon782) 2018年7月15日
W杯決勝に乱入したパンクバンドのプッシー・ライオットのメンバーに怒りをあらわにするロブレン、一方で何故か乱入者とハイタッチするエムバペ… pic.twitter.com/Tw9J8FDAB3
— まりな@邪神さん (@marina12FD044) 2018年7月15日
ロブレンは乱入者にも容赦しません。 pic.twitter.com/3fSIozvY4n
— LFC BELIEVER (@King47Ynwa) 2018年7月15日
『漢』デヤン・ロブレン
チームをW杯、CL決勝に導いただけに
「世界最高のDFの一人」
だということには疑いの余地は無いかも
ダブルシルバーだった悔しさを糧に
来シーズンは大暴れして欲しい
これがロブレンだったことが誇らしい
改めて好きになったわ pic.twitter.com/AAOjhWeZ4c— DANFIELD (@OzYNWA96) 2018年7月16日
🇫🇷#WorldCupFinal🇭🇷
クロアチア代表DFロブレン「チャンスだったのに…」W杯決勝での乱入者に怒り爆発#FRA#CRO#WorldCup #ワールドカップ#ロブレン
詳細はこちら👇https://t.co/OnhEvnJ5P0
— Goal Japan (@GoalJP_Official) 2018年7月16日
乱入者にキレるロブレンに対して乱入者が落としてった帽子を被るブロゾビッチ。 pic.twitter.com/VtwLwt8mMj
— ☆FooTball☆ (@AN____FB) 2018年7月16日
ブロゾビッチが乱入者の帽子かぶっちゃってたところかわゆい pic.twitter.com/tClwo8r55v
— 10% (@2029hana) 2018年7月15日
ブロゾビッチ好きwww pic.twitter.com/wQ2SNxhIep
— たまぴ(たまち) (@tamanamoktk28) 2018年7月16日
クロアチアマフィアの粛清まだですか